たまたま、ヤフーニュースを見てたら衝撃的な記事が。
もっとわかりやすいサイトはコチラ。
当店もおせちを扱っているため、同じ食を扱う会社として、
他人事ではなくて、真剣に考えさせられました。
予定していた予約数以上に受けたことも原因の一つに挙げられてますが、
とにかく、あんなおせちを作って送ってしまう、
その人の良心はどうなっているのかと。
当社の経営理念に
「私たちは、人の命を預かりし者とし、良心に従い、
地域になくてはならない会社を創る。」
という一文があります。
この良心の重要性と、経営理念の浸透性を考えましたね。
当社が絶対にこのようなことを起こさないように、
肝に命じたいと思います。
お客様に満足して頂くためには、どうしたらいいのか
常に考えるべきですね。
高知県ブログランキングに参加してます。
記事の内容がおもしろかったら、下のボタンを押して下さい。

携帯からコチラを押して下さい。
人気ブログランキングへ
もっとわかりやすいサイトはコチラ。
当店もおせちを扱っているため、同じ食を扱う会社として、
他人事ではなくて、真剣に考えさせられました。
予定していた予約数以上に受けたことも原因の一つに挙げられてますが、
とにかく、あんなおせちを作って送ってしまう、
その人の良心はどうなっているのかと。
当社の経営理念に
「私たちは、人の命を預かりし者とし、良心に従い、
地域になくてはならない会社を創る。」
という一文があります。
この良心の重要性と、経営理念の浸透性を考えましたね。
当社が絶対にこのようなことを起こさないように、
肝に命じたいと思います。
お客様に満足して頂くためには、どうしたらいいのか
常に考えるべきですね。
高知県ブログランキングに参加してます。
記事の内容がおもしろかったら、下のボタンを押して下さい。

携帯からコチラを押して下さい。
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
- URL
- http://suehiromasuo.blog44.fc2.com/tb.php/609-4fbcdd7d
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)
コメント、ありがとうございます!
現在、松岡は店長から専務となっています。
高校時代には、よく利用して頂き、ありがとうございます。
帰省されたマスオ四国チェッカーフェスティバル初めまして。
地元、嶺北本山町出身なので
高校までは末広でお世話になってました(*´ω`*)
松岡店長さんですかね、同級生のお父さんが店長さん?していたこともあっきなこ分厚い土佐あかうしはいかが?>腰ひも屋さん美味しそうでしょ?
丸焼きにして、焼けた外から順番に
削いで食べるのもいいかもしれません。
家の中では無理ですが(汗)マスオ分厚い土佐あかうしはいかが?こ こりゃたまらん♪ジュルジュル…。腰ひも屋e商人養成塾でお勉強。>山バイク好きさんはじめまして。
コメント、ありがとうございます!
アイデア、ありがとうございます。
何かのヒントになればと思います。
土ではないですが、頒布会をご注文頂く
おマスオイタドリの炒め物>まさまささんコメント、ありがとうございます!
ほんとイタドリは最高ですね。
そろそろあったかくなってきましたので、
出始める頃ですね。
この地域は塩漬け・冷凍保存されるマスオイタドリの炒め物イタドリつまみに、弁当のオカズに美味しいですよねー。
イタドリは塩漬けして、重しして保存したものを塩だししたものは歯ごたえ最高です。保存してたイタドリは別物。
あれは調まさまさ