さあ、今年もこのコーナーがやって来ました!
毎年抱負を立てるものの、達成できていないことの方が、
多いこのコーナーです。
が、やっぱり目標を持たないと達成は絶対できないわけで・・・
とうことで、個人的などうでもいい内容も含まれていますが、
さっそく行ってみましょう。
ちなみに昨年の抱負は、こんな感じ。
・5kgのダイエット
昨年も同じ目標を掲げてましたが、逆ダイエットとなり、
むしろ増で終わっちゃいました。
一部ズボンも合わなくなってきてるので、
今年こそはなんとかしたい。
63kgを目指したいものです。
・月3冊本を読む。
月3冊×12ヶ月=36冊+αとして40冊は読みたいなと。
昨年このブログで紹介したのが、20冊。
しかも11月11日のブログから、読書ネタは一つもありません・・・
後半ペースがガタ落ちですので、今年はその反省いかして。
・簿記2級合格
昨年2回ほどチャレンジしましたが、いずれも失格。
全然勉強せずに挑んだのもありますが、
今年はちゃんとしたいと思います。
ちゃんとね・・・
・ゴルフスコア100を切る
どうでもいいような目標ですが、やるからにはちゃんとしたいと。
基本的に練習好きなので、毎日でもしたいぐらいですが、
そんな時間がないので、辛いところ。
ま、仕事に支障をきたさない程度、ほどほどに。
以上、個人的な抱負はこんな感じです。
仕事上の目標はたくさんあり過ぎて、ここには書けませんので、
個人的に管理をしていきたいと思います。
年始であったり、誕生日に目標を立ててみるのはいいもんです。
みなさんも、ぜひやってみてください。
掲げるだけではなく、今年こそは全部達成できるように・・・(汗)
高知県ブログランキングに参加してます。
記事の内容がおもしろかったら、下のボタンを押して下さい。

毎年抱負を立てるものの、達成できていないことの方が、
多いこのコーナーです。
が、やっぱり目標を持たないと達成は絶対できないわけで・・・
とうことで、個人的などうでもいい内容も含まれていますが、
さっそく行ってみましょう。
ちなみに昨年の抱負は、こんな感じ。
・5kgのダイエット
昨年も同じ目標を掲げてましたが、逆ダイエットとなり、
むしろ増で終わっちゃいました。
一部ズボンも合わなくなってきてるので、
今年こそはなんとかしたい。
63kgを目指したいものです。
・月3冊本を読む。
月3冊×12ヶ月=36冊+αとして40冊は読みたいなと。
昨年このブログで紹介したのが、20冊。
しかも11月11日のブログから、読書ネタは一つもありません・・・
後半ペースがガタ落ちですので、今年はその反省いかして。
・簿記2級合格
昨年2回ほどチャレンジしましたが、いずれも失格。
全然勉強せずに挑んだのもありますが、
今年はちゃんとしたいと思います。
ちゃんとね・・・
・ゴルフスコア100を切る
どうでもいいような目標ですが、やるからにはちゃんとしたいと。
基本的に練習好きなので、毎日でもしたいぐらいですが、
そんな時間がないので、辛いところ。
ま、仕事に支障をきたさない程度、ほどほどに。
以上、個人的な抱負はこんな感じです。
仕事上の目標はたくさんあり過ぎて、ここには書けませんので、
個人的に管理をしていきたいと思います。
年始であったり、誕生日に目標を立ててみるのはいいもんです。
みなさんも、ぜひやってみてください。
掲げるだけではなく、今年こそは全部達成できるように・・・(汗)
高知県ブログランキングに参加してます。
記事の内容がおもしろかったら、下のボタンを押して下さい。

スポンサーサイト
コメント、ありがとうございます!
現在、松岡は店長から専務となっています。
高校時代には、よく利用して頂き、ありがとうございます。
帰省されたマスオ四国チェッカーフェスティバル初めまして。
地元、嶺北本山町出身なので
高校までは末広でお世話になってました(*´ω`*)
松岡店長さんですかね、同級生のお父さんが店長さん?していたこともあっきなこ分厚い土佐あかうしはいかが?>腰ひも屋さん美味しそうでしょ?
丸焼きにして、焼けた外から順番に
削いで食べるのもいいかもしれません。
家の中では無理ですが(汗)マスオ分厚い土佐あかうしはいかが?こ こりゃたまらん♪ジュルジュル…。腰ひも屋e商人養成塾でお勉強。>山バイク好きさんはじめまして。
コメント、ありがとうございます!
アイデア、ありがとうございます。
何かのヒントになればと思います。
土ではないですが、頒布会をご注文頂く
おマスオイタドリの炒め物>まさまささんコメント、ありがとうございます!
ほんとイタドリは最高ですね。
そろそろあったかくなってきましたので、
出始める頃ですね。
この地域は塩漬け・冷凍保存されるマスオイタドリの炒め物イタドリつまみに、弁当のオカズに美味しいですよねー。
イタドリは塩漬けして、重しして保存したものを塩だししたものは歯ごたえ最高です。保存してたイタドリは別物。
あれは調まさまさ