- 09.30 Wed [独り言] 読書の秋
- 09.29 Tue [子育て] どれ選ぶ?
- 09.28 Mon [会] 高知旅づくりコンテスト2009
- 09.24 Thu [仕事] 長浜へ
- 09.20 Sun [仕事] 笑いは地域を救う
- 09.19 Sat [会] 高知JC9月例会
- 09.17 Thu [その他] 秘密の花園
- 09.16 Wed [独り言] 一週間が経過
- 09.14 Mon [独り言] イチローの奥さん
- 09.12 Sat [子育て] 誕生日
- 09.11 Fri [仕事] 設備機器フェア
- 09.10 Thu [仕事] フードランド
- 09.09 Wed [会] エンジン01
- 09.08 Tue [会] 電気のお勉強
- 09.07 Mon [独り言] 新たなる決意
- 09.06 Sun [独り言] またひとつ大人に
- 09.04 Fri [独り言] バイヤー
- 09.01 Tue [独り言] 政権交代
はや9月も今日で終わり。
今月も自分の誕生日から始まり、息子の誕生日
そしてシルバーウィークなど、多くのことがあった。
そういや・・・
誕生日からだいぶ経つのに・・・
鬼嫁から誕生日プレゼントをもらってない!
ブログを書きながらふと思いだした!
結婚6年目になると、そんなもんなのか・・・
話は変わり、
ここ最近は真夏なような暑さが続いているが、
本格的な秋に入ろうとしている。
そこで、秋の夜長を読書して過ごそうかなと、本をまとめ買い。

話題からかなり遅れて、1Q84をゲット!
読まんといかん本もまだまだ残ってるのが、
やっぱり新しい本を買うのも楽しいじゃないの。
眠くなってきたので、今日のところはこの辺で。
今月も自分の誕生日から始まり、息子の誕生日
そしてシルバーウィークなど、多くのことがあった。
そういや・・・
誕生日からだいぶ経つのに・・・
鬼嫁から誕生日プレゼントをもらってない!
ブログを書きながらふと思いだした!
結婚6年目になると、そんなもんなのか・・・
話は変わり、
ここ最近は真夏なような暑さが続いているが、
本格的な秋に入ろうとしている。
そこで、秋の夜長を読書して過ごそうかなと、本をまとめ買い。

話題からかなり遅れて、1Q84をゲット!
読まんといかん本もまだまだ残ってるのが、
やっぱり新しい本を買うのも楽しいじゃないの。
眠くなってきたので、今日のところはこの辺で。
スポンサーサイト
シンタローの一歳のお祝いに、近い親族を招き宴会。

当従業員が作ってくれた、米粉のロールケーキ。
抜群においしかった。
おいしい料理と酒で、喜びを更に感じる。


一升餅を背負わせ、無事歩くこともできた。
一升餅とは?
「一生食べ物に不自由しないように」という願いを込めて、
一歳のお誕生日のお祝いに用いられ、
風呂敷に包んで背負わせる縁起の良いお餅です。
そして将来を占う。

そろばん(商売)、扇子(芸能)、一万円札(富豪)を並べ、
一番先に手にしたものが、将来そうなるかもねといったもの。
他にも筆(芸術)、工具(工芸)といったものがあるらしい。
我が家は上の三品で。
で、シンタローが手にしたものは!?
何も取りましぇーん!!!
近寄って来ては、ニタッと笑って立ち去る。
その繰り返し・・・
結局、お姉ちゃんがそろばんを手にした。

シンタローは、そんな占いを遥かに越えたスケールを持つ人間になるのか。
そう願うことにしよう。

当従業員が作ってくれた、米粉のロールケーキ。
抜群においしかった。
おいしい料理と酒で、喜びを更に感じる。


一升餅を背負わせ、無事歩くこともできた。
一升餅とは?
「一生食べ物に不自由しないように」という願いを込めて、
一歳のお誕生日のお祝いに用いられ、
風呂敷に包んで背負わせる縁起の良いお餅です。
そして将来を占う。

そろばん(商売)、扇子(芸能)、一万円札(富豪)を並べ、
一番先に手にしたものが、将来そうなるかもねといったもの。
他にも筆(芸術)、工具(工芸)といったものがあるらしい。
我が家は上の三品で。
で、シンタローが手にしたものは!?
何も取りましぇーん!!!
近寄って来ては、ニタッと笑って立ち去る。
その繰り返し・・・
結局、お姉ちゃんがそろばんを手にした。

シンタローは、そんな占いを遥かに越えたスケールを持つ人間になるのか。
そう願うことにしよう。
- Tag :
- 一升餅
更新が遅くなり、すっかり出遅れた感があるが、
先日出席した高知旅づくりコンテスト2009の話を。
すでに多くの方が記事にしているので、詳しいことを知りたい人は
中締めザマスさんや妄想王さんのブログを。
要は、高知に旅して、ブログを書くと
100万円もらえるかもよ。ということ。
ご興味のある県外の方は是非参加を。
私?
私は、ワインやらハイボールやらをここぞとばかりに、
しこたま飲んでしまった。
そんな中、なんとか撮った写真をご紹介。

開始30分で出来上がってしまうひでぢさん。(左)

酒井法子ばりに激写されるはる局長さん。

妄想王さんにシカトされ、さみしそうなゆりっちさん。

太ることを恐れず、深夜に龍馬バーガーをがっつくシャバ姉さん。

最後はとあるバーのギネスビールサーバーをカメラにおさめ帰宅。
うーん、よくわからん。
写真に写っていない、その他ブロガーの方とも楽しい夜を過ごせた。
ありがとう。
先日出席した高知旅づくりコンテスト2009の話を。
すでに多くの方が記事にしているので、詳しいことを知りたい人は
中締めザマスさんや妄想王さんのブログを。
要は、高知に旅して、ブログを書くと
100万円もらえるかもよ。ということ。
ご興味のある県外の方は是非参加を。
私?
私は、ワインやらハイボールやらをここぞとばかりに、
しこたま飲んでしまった。
そんな中、なんとか撮った写真をご紹介。

開始30分で出来上がってしまうひでぢさん。(左)

酒井法子ばりに激写されるはる局長さん。

妄想王さんにシカトされ、さみしそうなゆりっちさん。

太ることを恐れず、深夜に龍馬バーガーをがっつくシャバ姉さん。

最後はとあるバーのギネスビールサーバーをカメラにおさめ帰宅。
うーん、よくわからん。
写真に写っていない、その他ブロガーの方とも楽しい夜を過ごせた。
ありがとう。
- Tag :
- 高知旅づくりコンテスト
- ブロガー
今日は長浜へ店舗見学へ。

長浜といっても、高知市の長浜ではなく、
滋賀県長浜市へ。
それも日帰りで。
午前4時起きの5時出発で、片道400キロの約5時間コース。

奥に見える琵琶湖がまぶしい。
詳細は書けないが、素晴らしい店舗を見せてもらい、
遠くから来た甲斐があったと感じる。
で、また、片道400キロの5時間車に乗る。
さすがに疲れたので、とっとと寝ることにしよう。

長浜といっても、高知市の長浜ではなく、
滋賀県長浜市へ。
それも日帰りで。
午前4時起きの5時出発で、片道400キロの約5時間コース。

奥に見える琵琶湖がまぶしい。
詳細は書けないが、素晴らしい店舗を見せてもらい、
遠くから来た甲斐があったと感じる。
で、また、片道400キロの5時間車に乗る。
さすがに疲れたので、とっとと寝ることにしよう。
嶺北(れいほく)を支える青年グループ
A-TEAMによるイベントを見に行く。

イベント名は、A-TEAM LIVE TOUR 2009 笑いは地域を救う。
今回で三回目の開催になるらしいが、
今まで私用と重なったりして、よう行けんかった。
嶺北(れいほく)では年々人気が上がってるイベントのひとつである。
ちょっと遅れたが、いざ会場に。
中に入ると、なんと満席。
席を探そうかなとも思ったが、
すでに立ち見客が大勢いたので、あきらめることに。
このA-TEAMは30代を中心に構成されている。
よって、お客さんの客層も若いかなと思っていたが、
これまたびっくり。
なんと、ご年配の方が多いじゃないの。
高齢者比率が高いのもあるが、
それだけ地域に愛されているのが伝わってくる。


内容は、楽器演奏やコント・漫才、踊り、そして落語まで。
と内容盛りだくさん。
もちろんローカルネタがふんだんだが、
2時間のイベントが500円なんて、ありえない。
是非次回も見に行きたい。
嶺北(れいほく)にはまだまだ未来がある。
と感じたのは私だけじゃないはず。
私も地域のために何ができるかと考えさせられた。
途中、写真を撮ろうとして、
静まったシーンで、シャッター音を鳴らしてしまった。
ごめんなさい。
品格に欠ける行為でした。
A-TEAMによるイベントを見に行く。

イベント名は、A-TEAM LIVE TOUR 2009 笑いは地域を救う。
今回で三回目の開催になるらしいが、
今まで私用と重なったりして、よう行けんかった。
嶺北(れいほく)では年々人気が上がってるイベントのひとつである。
ちょっと遅れたが、いざ会場に。
中に入ると、なんと満席。
席を探そうかなとも思ったが、
すでに立ち見客が大勢いたので、あきらめることに。
このA-TEAMは30代を中心に構成されている。
よって、お客さんの客層も若いかなと思っていたが、
これまたびっくり。
なんと、ご年配の方が多いじゃないの。
高齢者比率が高いのもあるが、
それだけ地域に愛されているのが伝わってくる。


内容は、楽器演奏やコント・漫才、踊り、そして落語まで。
と内容盛りだくさん。
もちろんローカルネタがふんだんだが、
2時間のイベントが500円なんて、ありえない。
是非次回も見に行きたい。
嶺北(れいほく)にはまだまだ未来がある。
と感じたのは私だけじゃないはず。
私も地域のために何ができるかと考えさせられた。
途中、写真を撮ろうとして、
静まったシーンで、シャッター音を鳴らしてしまった。
ごめんなさい。
品格に欠ける行為でした。
今回は、秘密の花園にお邪魔。

なんとなく男性に取ったらそんなイメージ・・・
前々から行こう行こうと思っていたが、中々行けず・・・
この方に会う度に
「いつ来るが?」
「まだ来んがえ?」とお叱り受けていた。
お忙しい時にもかかわらず、タニチーフと一緒にお出迎えして頂く。

コスメやエステといっても、ほとんど縁のない所なので、
なんか落ち着かず、会話が頭に入らない。
で、発売してからかなりたつが、遅ればせながらコレをゲット!

男性用パウダーソープ。
これで、私の脂っこい顔もさっぱりになるかな・・・
なんと加齢臭にも効くらしい。
そういや、この記事を書きながら思い出したが、
ある用事を言われてたんだった。
今思い出すまですっかり忘れてた・・・

なんとなく男性に取ったらそんなイメージ・・・
前々から行こう行こうと思っていたが、中々行けず・・・
この方に会う度に
「いつ来るが?」
「まだ来んがえ?」とお叱り受けていた。
お忙しい時にもかかわらず、タニチーフと一緒にお出迎えして頂く。

コスメやエステといっても、ほとんど縁のない所なので、
なんか落ち着かず、会話が頭に入らない。
で、発売してからかなりたつが、遅ればせながらコレをゲット!

男性用パウダーソープ。
これで、私の脂っこい顔もさっぱりになるかな・・・
なんと加齢臭にも効くらしい。
そういや、この記事を書きながら思い出したが、
ある用事を言われてたんだった。
今思い出すまですっかり忘れてた・・・
- Tag :
- エステ
禁煙を決意(2009年9月7.日の記事参照)してから、
約一週間が経過。
いまのところ、なんとか禁煙が続いている。
しかし、一日の間で、タバコを吸いたいなと思うことが、
約10回ほどある。
その中でも1~2回は、めっちゃ吸いたいと思ってしまう。
それをいかに耐えれるかが、重要じゃないかと。
ガムを噛んだり、
こんなアメをなめたりしながら。

ガムを噛みすぎて、歯のつめもんが取れたりもした。
ガムといっても、ニコレットじゃなく、普通のキシリトールガム。
一番の問題は、タバコを吸いたいという気持ちよりも、
腹がよく減るっていうことである。
そして、以前と同じ量を食べても、腹いっぱいにならんことが多い。
また、太っちゃう・・・
約一週間が経過。
いまのところ、なんとか禁煙が続いている。
しかし、一日の間で、タバコを吸いたいなと思うことが、
約10回ほどある。
その中でも1~2回は、めっちゃ吸いたいと思ってしまう。
それをいかに耐えれるかが、重要じゃないかと。
ガムを噛んだり、
こんなアメをなめたりしながら。

ガムを噛みすぎて、歯のつめもんが取れたりもした。
ガムといっても、ニコレットじゃなく、普通のキシリトールガム。
一番の問題は、タバコを吸いたいという気持ちよりも、
腹がよく減るっていうことである。
そして、以前と同じ量を食べても、腹いっぱいにならんことが多い。
また、太っちゃう・・・
- Tag :
- 禁煙
イチローが9年連続200本安打を達成。
それをニュースで知る。
ついこないだ、こちらのセミナーでイチローを研究している
鹿屋体育大学教授 児玉 光雄の講演を聞いたので、
イチローの凄さがより実感できる。
イチローが残した名言で私が気に入ってるものをご紹介。
「小さいことを積み重ねるのが、
とんでもないところへ行くただひとつの道だ」
「努力せずに何かできるようになる人のことを
天才というのなら、僕はそうじゃない。
努力した結果、何かができるようになる人のことを
天才というのなら、僕はそうだと思う。」
そんなイチローのニュースを見て、鬼嫁が一言。
「向こうは望んでないろうけんど、
私はイチローの
奥さんにはなれん!」
「えっ、どういう意味?」と聞くと、
「だって、
全てイチローが中心になる生活なんかできん。
イチローの体調を常に気遣わんといかんし、
朝からカレーを一緒に食えんき。
その上、完璧主義みたいやし・・・
私やって、たまには家庭のことを忘れて飲みに行きたいきね。
イチローは許してくれそうにないやん。」
やって。
思考回路が普通の女性とは違うようだ。
それをニュースで知る。
ついこないだ、こちらのセミナーでイチローを研究している
鹿屋体育大学教授 児玉 光雄の講演を聞いたので、
イチローの凄さがより実感できる。
イチローが残した名言で私が気に入ってるものをご紹介。
「小さいことを積み重ねるのが、
とんでもないところへ行くただひとつの道だ」
「努力せずに何かできるようになる人のことを
天才というのなら、僕はそうじゃない。
努力した結果、何かができるようになる人のことを
天才というのなら、僕はそうだと思う。」
そんなイチローのニュースを見て、鬼嫁が一言。
「向こうは望んでないろうけんど、
私はイチローの
奥さんにはなれん!」
「えっ、どういう意味?」と聞くと、
「だって、
全てイチローが中心になる生活なんかできん。
イチローの体調を常に気遣わんといかんし、
朝からカレーを一緒に食えんき。
その上、完璧主義みたいやし・・・
私やって、たまには家庭のことを忘れて飲みに行きたいきね。
イチローは許してくれそうにないやん。」
やって。
思考回路が普通の女性とは違うようだ。
この方の誕生日会に誘われて、快く返事したものの、
よくよく考えれば、我が子の誕生日だったわけで・・・
丁重にお断りをし、我が家で誕生日会を。

そう、今日は娘の誕生日。
じゃなくて、コイツの1歳の誕生日。

同じネタですまんのう。
卵屋さんで頼んだアンパンマンケーキは最高においしい。

キャラクターケーキにまつわる話をちょっとご紹介。
私の知り合いで、子供の誕生日にプリキュアの
ミルキーローズのケーキを頼んだらしい。

(画像はイメージです。)
ところが、ケーキの出来は素晴らしいのだが、
表面にはミルキーローズの顔が全体にあり、
顔にナイフを入れるわけにもいかない。
おまけに紫色がふんだんに使われている。
終いには子供が「そのケーキいらん」と言い出す。
私もあとから、そのケーキの写真を見せてもらったが、
さすがに食欲はわかない。
キャラクターケーキを頼む時は、よく考えて頼もう。
よくよく考えれば、我が子の誕生日だったわけで・・・
丁重にお断りをし、我が家で誕生日会を。

そう、今日は娘の誕生日。
じゃなくて、コイツの1歳の誕生日。

同じネタですまんのう。
卵屋さんで頼んだアンパンマンケーキは最高においしい。

キャラクターケーキにまつわる話をちょっとご紹介。
私の知り合いで、子供の誕生日にプリキュアの
ミルキーローズのケーキを頼んだらしい。

(画像はイメージです。)
ところが、ケーキの出来は素晴らしいのだが、
表面にはミルキーローズの顔が全体にあり、
顔にナイフを入れるわけにもいかない。
おまけに紫色がふんだんに使われている。
終いには子供が「そのケーキいらん」と言い出す。
私もあとから、そのケーキの写真を見せてもらったが、
さすがに食欲はわかない。
キャラクターケーキを頼む時は、よく考えて頼もう。
エンジン01(ゼロワン)「オープンカレッジin高知」の
会場講師接遇部会に参加。
エンジン01とは?
各分野の表現者・思考者たちが日本文化のさらなる深まりと
広がりを目的に参集したボランティア集団です。
オープンカレッジとは?
オープンカレッジは年に一度の祝祭です。
セミナーが比較的大都市で行われる機会が多いのに対し、
オープンカレッジは日頃訪れる機会の少ない地域を選んで行うイベントです。
当会全会員がその「地」に集まることを目標に掲げ、
会員間そして地域の方々と「知」の交流を行います。
将来に渡って展開しうる地域活性プロジェクトをも視野に入れたテーマを掲げ、
エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議の活動を社会に発信する
年に一度の最大規模のイベントとなっております。
要は、数多くの著名人の方々にお越し頂いて、各講座を開くというもの。
で今回は、11月27日~29日に高知で開催される。
で、私は同友会の一員として、お手伝い。
数多くの団体が一緒に活動するわけなので、
取りまとめる側はかなりの苦労をしそうである。
各団体とも同じ方向を向いてないと、ということを感じた。
ボランティアの人数確保も大変だわ、これ。
そんな中この方にお会い。

顔見るやいなや、「おい、ブログ用!」といって、
有無を言わさず、カメラを向けてくる強引なお方である。
デザインに限らず、食にもうるさい。
そんな臆病者の私は、ついつい笑顔で応えてしまう(笑)
会場講師接遇部会に参加。
エンジン01とは?
各分野の表現者・思考者たちが日本文化のさらなる深まりと
広がりを目的に参集したボランティア集団です。
オープンカレッジとは?
オープンカレッジは年に一度の祝祭です。
セミナーが比較的大都市で行われる機会が多いのに対し、
オープンカレッジは日頃訪れる機会の少ない地域を選んで行うイベントです。
当会全会員がその「地」に集まることを目標に掲げ、
会員間そして地域の方々と「知」の交流を行います。
将来に渡って展開しうる地域活性プロジェクトをも視野に入れたテーマを掲げ、
エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議の活動を社会に発信する
年に一度の最大規模のイベントとなっております。
要は、数多くの著名人の方々にお越し頂いて、各講座を開くというもの。
で今回は、11月27日~29日に高知で開催される。
で、私は同友会の一員として、お手伝い。
数多くの団体が一緒に活動するわけなので、
取りまとめる側はかなりの苦労をしそうである。
各団体とも同じ方向を向いてないと、ということを感じた。
ボランティアの人数確保も大変だわ、これ。
そんな中この方にお会い。

顔見るやいなや、「おい、ブログ用!」といって、
有無を言わさず、カメラを向けてくる強引なお方である。
デザインに限らず、食にもうるさい。
そんな臆病者の私は、ついつい笑顔で応えてしまう(笑)
我が家では、元旦や誕生日のような節目の時に、
夢や目標や決意を発表するようなしきたりがある。
そこで35回目の誕生日を迎えて、目標というより決意は。
本日より禁煙を行う。
過去3年程前に禁煙を行ったことがあるが、
その時は、約3ヶ月続いた。
しかし、激太りしたのと、
どうして吸いたくなって一本だけ吸う。
↓
酒の席だけやったらかまんやろうと気持ちになる。
↓
気がつけば元通りに。
というような感じで失敗に終わった。
さて、今回は同じ失敗を繰り返さないようしたい。
禁煙すると、味覚と嗅覚が研ぎ澄まされるのか、
ごはんが劇的にうまくなる。
それが理由と口が寂しいので、激太りするのだが・・・
しばらくはボトルガムが手放せないであろう。
一番辛いのが酒の席やね。
さっそく、今日の夜あるが、どうなることだろう???
夢や目標や決意を発表するようなしきたりがある。
そこで35回目の誕生日を迎えて、目標というより決意は。
本日より禁煙を行う。
過去3年程前に禁煙を行ったことがあるが、
その時は、約3ヶ月続いた。
しかし、激太りしたのと、
どうして吸いたくなって一本だけ吸う。
↓
酒の席だけやったらかまんやろうと気持ちになる。
↓
気がつけば元通りに。
というような感じで失敗に終わった。
さて、今回は同じ失敗を繰り返さないようしたい。
禁煙すると、味覚と嗅覚が研ぎ澄まされるのか、
ごはんが劇的にうまくなる。
それが理由と口が寂しいので、激太りするのだが・・・
しばらくはボトルガムが手放せないであろう。
一番辛いのが酒の席やね。
さっそく、今日の夜あるが、どうなることだろう???
- Tag :
- 禁煙
朝から久々に讃岐うどんをがっつり3玉食べ。

昼からは子供達を連れ、今年最後のプールに行き。

夜は、ちょっと変わったチーズケーキを頂く。


そう。
今日は娘の誕生日。
じゃなくて、
私の35歳の誕生日。
これで、またひとつおっさんに(苦笑)
新たな決意は明日にでも。

昼からは子供達を連れ、今年最後のプールに行き。


夜は、ちょっと変わったチーズケーキを頂く。


そう。
今日は娘の誕生日。
じゃなくて、
私の35歳の誕生日。
これで、またひとつおっさんに(苦笑)
新たな決意は明日にでも。
- Tag :
- 誕生日
私は参加してないが、とある展示会に行った話。
商品の買付けや、新商品を見に行くのではなく、
今回はメーカーとして、当社の商品を売り込みに。
大手チェーンストアのバイヤーが何人かいて、
そのブースに並び、商品説明をするといったもの。
わかりやすくいえば、就職活動で企業のブースに並ぶような感じ。
で、とある大手チェーンストアのバイヤーが、
こじゃんと偉そうで、喧嘩を売りゆうんじゃないろうか
といった態度らしい。
当社を代表して行った人間も、さすがに腹が立ったようで、
そのバイヤーの人間性も疑うし、
その会社自体にも問題があるように感じると。
私自身も、一部バイヤーの仕事をしており、
問屋さん・メーカーさんと交渉するが、
そんな態度を取ってないか、自分を見つめなおすいい機会に。
確かにバイヤーになると、仕入れの商品決定や
仕入れ数量を自分の判断でできるので、
偉くなった気がするのはわかる。
が、商売は商品の仕入れ・販売だけでなく、
結局は人と人とのつながりな訳で。
同じ業界いると、いい噂はあんまり聞かないが、
悪い噂はすぐに流れてくる。
「人の振り見て我が振り直せ」じゃないが、
私も気をつけよう。
商品の買付けや、新商品を見に行くのではなく、
今回はメーカーとして、当社の商品を売り込みに。
大手チェーンストアのバイヤーが何人かいて、
そのブースに並び、商品説明をするといったもの。
わかりやすくいえば、就職活動で企業のブースに並ぶような感じ。
で、とある大手チェーンストアのバイヤーが、
こじゃんと偉そうで、喧嘩を売りゆうんじゃないろうか
といった態度らしい。
当社を代表して行った人間も、さすがに腹が立ったようで、
そのバイヤーの人間性も疑うし、
その会社自体にも問題があるように感じると。
私自身も、一部バイヤーの仕事をしており、
問屋さん・メーカーさんと交渉するが、
そんな態度を取ってないか、自分を見つめなおすいい機会に。
確かにバイヤーになると、仕入れの商品決定や
仕入れ数量を自分の判断でできるので、
偉くなった気がするのはわかる。
が、商売は商品の仕入れ・販売だけでなく、
結局は人と人とのつながりな訳で。
同じ業界いると、いい噂はあんまり聞かないが、
悪い噂はすぐに流れてくる。
「人の振り見て我が振り直せ」じゃないが、
私も気をつけよう。
- Tag :
- バイヤー
前回の続き。
ハイボールを飲みながら、選挙速報を見守る。
しかし、高知二区に当選確実が出たところでダウン。
結果は翌日の新聞で知ることに。
選挙速報を各テレビ局が流すのだが、
局によって速報結果がバラバラなので、混乱しそうになる。
結果はご存知のとおり、民主党の圧勝。
あんなにも議席を取るとは思わなかったが、
自民党からの政権交代となる。
問題なのが、高知の選挙結果。
各県は民主党が圧勝してるのに、
高知だけは、各選挙区とも自民党が勝利。
世の中は政権交代が進むのに、高知は進まない。
自民党・民主党どっちがいいという話じゃなくて、
この流れはいかがなものか?
高知だけ取り残されそうな気がする。
この他にも残念なことが。
前回は世界陸上、今回は総選挙。
そう、毎週楽しみにしている「官僚たちの夏」が
二週連続で飛んでしまったことである。
風越が気になってたまらない。
ハイボールを飲みながら、選挙速報を見守る。
しかし、高知二区に当選確実が出たところでダウン。
結果は翌日の新聞で知ることに。
選挙速報を各テレビ局が流すのだが、
局によって速報結果がバラバラなので、混乱しそうになる。
結果はご存知のとおり、民主党の圧勝。
あんなにも議席を取るとは思わなかったが、
自民党からの政権交代となる。
問題なのが、高知の選挙結果。
各県は民主党が圧勝してるのに、
高知だけは、各選挙区とも自民党が勝利。
世の中は政権交代が進むのに、高知は進まない。
自民党・民主党どっちがいいという話じゃなくて、
この流れはいかがなものか?
高知だけ取り残されそうな気がする。
この他にも残念なことが。
前回は世界陸上、今回は総選挙。
そう、毎週楽しみにしている「官僚たちの夏」が
二週連続で飛んでしまったことである。
風越が気になってたまらない。
コメント、ありがとうございます!
現在、松岡は店長から専務となっています。
高校時代には、よく利用して頂き、ありがとうございます。
帰省されたマスオ四国チェッカーフェスティバル初めまして。
地元、嶺北本山町出身なので
高校までは末広でお世話になってました(*´ω`*)
松岡店長さんですかね、同級生のお父さんが店長さん?していたこともあっきなこ分厚い土佐あかうしはいかが?>腰ひも屋さん美味しそうでしょ?
丸焼きにして、焼けた外から順番に
削いで食べるのもいいかもしれません。
家の中では無理ですが(汗)マスオ分厚い土佐あかうしはいかが?こ こりゃたまらん♪ジュルジュル…。腰ひも屋e商人養成塾でお勉強。>山バイク好きさんはじめまして。
コメント、ありがとうございます!
アイデア、ありがとうございます。
何かのヒントになればと思います。
土ではないですが、頒布会をご注文頂く
おマスオイタドリの炒め物>まさまささんコメント、ありがとうございます!
ほんとイタドリは最高ですね。
そろそろあったかくなってきましたので、
出始める頃ですね。
この地域は塩漬け・冷凍保存されるマスオイタドリの炒め物イタドリつまみに、弁当のオカズに美味しいですよねー。
イタドリは塩漬けして、重しして保存したものを塩だししたものは歯ごたえ最高です。保存してたイタドリは別物。
あれは調まさまさ